Close icon

アトトックラボ

2019月10日17日

さくらのVPSでCentOS 7にnginxをインストール

さくらのVPSでCentOS 7にyumでnginxをインストールします。
リポジトリの設定インストール方法については 公式サイトに記載されているので公式サイトの手順を参考に進めてみます。

事前準備

yumのユーティリティをインストールします。

$ sudo yum install yum-utils

yum リポジトリの設定にnginxを追加

/etc/yum.repos.d/nginx.repoを作成しリポジトリの設定を追加します。

$ sudo vi /etc/yum.repos.d/nginx.repo

公式サイトでと同様にnginx.repoに下記の設定を追加します。

[nginx-stable]
name=nginx stable repo
baseurl=http://nginx.org/packages/centos/$releasever/$basearch/
gpgcheck=1
enabled=1
gpgkey=https://nginx.org/keys/nginx_signing.key
module_hotfixes=true

[nginx-mainline]
name=nginx mainline repo
baseurl=http://nginx.org/packages/mainline/centos/$releasever/$basearch/
gpgcheck=1
enabled=0
gpgkey=https://nginx.org/keys/nginx_signing.key
module_hotfixes=true
2018月06日20日

HackMD + Nginxで社内ナレッジをイイ感じに整理する

導入背景

弊社ではBacklogを使ってプロジェクト管理をしています。
そのBacklogではWikiや課題に対するコメントにTipsとか問題解決策とか様々な社内ナレッジが蓄積されています。
蓄積されてはいます…が…それが散在していて中々探しづらい、または似たような記事があったりするため、整理しようと思いたちました。

どのツールを使用するか?

整理しようとは思いましたが、どんな方法で、どんなツールを使用するか色々と悩みました。
が、以下のようなメリットから HackMD を使用することにしました。

  • リアルタイムプレビュー
  • URLから共同編集ができる
  • スライドモード(社内会議で使える)
  • Tag管理
  • パッと開いてすぐ書ける(←これ大事)

HackMDのTOP画面
凄くシンプルなTOP画面です。
新しく作る・削除する・検索する、とやりたいことがコンパクトにまとまっています。


アトトックラボとは

株式会社アトトックメンバー が技術の話、デザインの話、キャラクターの話、ときどき脱線してガジェットの話やライフハックの話など好きなことを書いています。


連載記事


最近の記事


タグ